香川の景観

天体望遠鏡博物館のイチョウ
  • 本サイトについて
  • ギャラリー
    • 海
    • 山
    • 花
    • 樹木
  • ブログ
  • ダウンロードについて
  • 香川の地図
2021
8
Nov
天体望遠鏡博物館のイチョウ


さぬき市多和の旧多和小学校には、とても大きなイチョウがあります。
今まさに黄葉しており、見頃を迎えています。
太陽に当たって、光り輝くイチョウをぜひ見に行ってください。

天体望遠鏡を使ったことがありますか?
現在、旧多和小学校の校舎は、天体望遠鏡博物館となっています。
活用されなくなった天体望遠鏡を全国各地から引き取って、保管、修復、展示しています。
また、夜間天体観望会や天体望遠鏡の使い方教室のイベントも開催して、天体望遠鏡に触れる機会を提供しています。
みなさんも天体望遠鏡を使って、星について勉強してみませんか?

(公社写真部・アコ氏撮影)

【ダウンロードについて】

※大きなサイズのデータが必要な方は個別にご連絡ください。
  • Tweet
  • Share
  • +1
Copyright ©  香川の景観 All Rights Reserved.
2021
8
Nov

天体望遠鏡博物館のイチョウ

イチョウ, さぬき市, 多和, 大イチョウ, 後世に残したい美しい香川県, 旧多和小学校, 紅葉, 陸の豊かさも守ろう, 黄葉


さぬき市多和の旧多和小学校には、とても大きなイチョウがあります。
今まさに黄葉しており、見頃を迎えています。
太陽に当たって、光り輝くイチョウをぜひ見に行ってください。

天体望遠鏡を使ったことがありますか?
現在、旧多和小学校の校舎は、天体望遠鏡博物館となっています。
活用されなくなった天体望遠鏡を全国各地から引き取って、保管、修復、展示しています。
また、夜間天体観望会や天体望遠鏡の使い方教室のイベントも開催して、天体望遠鏡に触れる機会を提供しています。
みなさんも天体望遠鏡を使って、星について勉強してみませんか?

(公社写真部・アコ氏撮影)

【ダウンロードについて】

※大きなサイズのデータが必要な方は個別にご連絡ください。
  • Tweet
  • Share
  • +1