せとECOかがわ,香川県地球温暖化防止活動推進センター,環境保全,地球環境,産業廃棄物,香川県環境保全公社,循環型社会,省エネ,ゼロカーボン,香川県,高松

DVD


 

学校発!省エネアイランド四国

【制作】四国経済産業局
【収録時間】25分
【内容】四国経済産業局が、小学校での省エネルギー活動の普及促進を図るため、四国内の小学校における優れた取組みをまとめた優良事例集とDVD教材を作成。このDVD教材は、「学校CO2CO2(コツコツ)削減コンテストin香川」の内容や、四国内の特徴的な小学校(5校)が行っている実践的な省エネルギー教育や取組みの事例などを紹介している。

モリゾー・キッコロ 地球環境の旅

【制作】NHKエンタープライズ(2007)
【収録時間】120分
【内容】愛・地球博のキャラクター・モリゾーとキッコロが、地球環境を学ぶ旅に出発する環境学習DVD。世界各地で環境保護活動に携わる人たちと触れ合いながら、希少動物の保全、資源の枯渇防止、環境汚染の抑止など、地球環境の今を分かりやすくリポートする。
[収録内容]●ジンベエザメUターン!〜フィリピン・ルソン島〜●蝶は森の救世主〜ケニア〜●ゴミから生まれるエネルギー〜スウェーデン〜●250キロ!湖畔にアサザを〜茨城県・霞ヶ浦〜●植物プラスチックが地球を救う!〜名古屋/アメリカ・ネブラスカ州〜●絶滅脱出!珍獣カモノハシ 〜オーストラリア・タスマニア島〜●コーヒーを育てる恵みの森 〜メキシコ〜●田んぼに舞ったコウノトリ〜兵庫県・豊岡〜”

The 11th Hour

【監督】ナディア・コナーズ(2008)【収録時間】92分
【内容】人類は今、存亡の危機(イレブンス・アワー)にある。方向を転換し、地球規模での生態系の崩壊を食い止めなければ、もはや後がない。我々はどこにいて、どこへ向かうのか。そしてどうすれば変われるのか。旧ソビエト連邦のゴルバチョフ元大統領、著名物理学者のスティーヴン・ホーキング氏など、世界中の専門家たちが、今地球が直面しているこの最も重要な課題について事実を語り、問題を提起している。俳優のレオナルド・ディカプリオが製作し、ナビゲートも務めた作品。緊迫感と変化に富んだ視点を与えてくれる。

都合な真実

【監督】デイビス・グッゲンハイム(2006)
【収録時間】96分
【内容】アル・ゴア元副大統領が地球と人類の未来を予見する驚愕のドキュメンタリー。社会通念や誤った認識に警鐘を鳴らし、地球温暖化が現実問題であることを知らしめるメッセージ。ゴア氏の語る“不都合な真実”を聞き、地球を守るためにすぐ行動を起こさねばならない。すべての人が生き方を変えれば、それが問題の解決策となる。「映像特典」は、アル・ゴア自身が語る『映画で明かされなかった新たなる真実』を収録。
【解説】●アカデミー賞をはじめ、世界の主要29映画賞獲得!●全米公開時にわずか77館上映でトップ10入りを果たし、600館へ拡大公開●全米ドキュメンタリー映画史上歴代3位の興行ヒットを樹立!●アル・ゴアは06年「最も影響力のある指導者」(サイエンティフィック・アメリカン誌)に選ばれた。●日本では、ゴア氏が来日した際に「地球温暖化」の代名詞としてマスメディアで話題。●ノンフィクションが持つ実力が世論を喚起し、一大社会現象を巻き起こした!●文部科学省特選作品。

不都合な真実 スペシャル・コレクターズ・エディション

【監督】デイビス・グッゲンハイム(2007)
【収録時間】97分
【内容】2006年アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞受賞の話題作!地球崩壊と人類滅亡の危機を警告する、アル・ゴア前米副大統領のスライド講演の模様を彼自身の独白を交えつつ構成した衝撃のノンフィクション!世界各国での講演は1,000回を越え、30年以上にも渡るその活動は“人類が地球のために何ができるか”を訴え続ける戦いの日々であった…

地球温暖化今、私たちにできること

【制作】環境省(2008)
【収録時間】122分
【内容】IPCC第4次評価報告書などの地球温暖化に関する最新の科学的知見や国内外の先進的な温暖化防止の取組などを、様々な映像資料を通じて分かりやすく伝える地球温暖化の学習教材。5つのセクション(各約20分)と、そのダイジェスト版(約22分)で構成され、最新かつ迫力のある映像を豊富に使用している。また、「各国の二酸化炭素排出量の推移」「地上気温上昇の予測結果」などの関連データ集も入っている。●セクション01 地球温暖化とは(21分)●セクション02 地球温暖化は始まっている(20分)●セクション03 温暖化・これからの地球(20分)●セクション04 世界は温暖化を止められるか?(20分)●セクション05 今、私たちにできること(19分)●ダイジェスト/地球温暖化

知ろう学ぼう考えよう地球温暖化

【制作】環境省(2002)
【収録時間】85分
【内容】地球温暖化や地球環境に関する学習教材。地球温暖化の原因・現象、動植物への影響、地球温暖化防止京都会議、個人が取り組む温暖化防止の取組などをテーマ毎に3分程度にわかりやすくまとめた貴重な映像を、30テーマ分収録(動画部分だけで約85分)している。仕組みと原因、影響、防止対策、シュミレーションなど。

プラス6℃ 地球温暖化 最悪のシナリオ

【制作】日経ナショネルジオグラフィック社(2008)
【収録時間】95分
【内容】人気の「ナショナルジオグラフィック」シリーズ。2100年までに地球の気温は6度上昇するといわれ、待ったなしの状況である地球温暖化問題。私たちの暮らしはどうなってしまうのか。イギリスの研究者マーク・ライナスの仮説を基に、気温が1度上昇するごとに起こりうる事態を予測。実際の映像とCGで描かれた衝撃の世界を映し出す。地球温暖化が導く最悪のシナリオとは…。

わたしにもできること たとえばこんなエコライフ

【制 作】ストップ温暖化センターあおもり(2008)
【収録時間】72分
【内容】南アメリカの先住民に伝わるハチドリの物語(約1分10秒)と日々の暮らしを大切にしている青森県内のエコロジスト6名を紹介(62分)している。

地球温暖化シミュレーション

【制作】環境省
【収録時間】18分
【内容】スーパーコンピュータ「地球シミュレータ」で計算された予測に基づく、温暖化する地球のシミュレーション映像とその見方を分かりやすく解説した映像。
■長尺版 全編再生18分10秒・国立環境研究所 温暖化リスク評価研修室 江守正多室長による音声解説付き
 ①地球温暖化シミュレーションとは ②地表気温の変化(1) ③地表気温の変化(2) ④降水量の変化率⑤土壌水分量の変化率 ⑥海面水位の変化 ⑦雪氷面積 ⑧社会への影響と必要な取り組み

地球温暖化防止 スペシャルスクール

【制作】環境省(2008)
【収録時間】122分
【内容】IPCC第4次評価報告書などの地球温暖化に関する最新の科学的知見や国内外の先進的な温暖化防止の取組などを、様々な映像資料を通じて分かりやすく伝える地球温暖化の学習教材。5つのセクション(各約20分)と、そのダイジェスト版(約22分)で構成され、最新かつ迫力のある映像を豊富に使用している。また、「各国の二酸化炭素排出量の推移」「地上気温上昇の予測結果」などの関連データ集も入っている。
●セクション01 地球温暖化とは(21分)
●セクション02 地球温暖化は始まっている(20分)
●セクション03 温暖化・これからの地球(20分)
●セクション04 世界は温暖化を止められるか?(20分)
●セクション05 今、私たちにできること(19分)
●ダイジェスト/地球温暖化 今、私たちにできること(22分)
●関連データ/地球温暖化の様子を科学的に知るために便利なデータ集

エコドライブ10のすすめ

【制作】環境省(2007
【収録時間】15分
【内容】警察庁、経済産業省、国土交通省、環境省が参加する「エコドライブ普及連絡会」がエコドライブとして推奨すべき取組みを10項目に整理して示した「エコドライブ10のすすめ(18年10月策定)」の内容を映像でわかりやすく説明したもの。
(1)ふんわりアクセル「eスタート」 (2)加減速の少ない運転 (3)早めのアクセルオフ (4)エアコンの使用を控えめに (5)アイドリングストップ (6)暖機運転は適切に (7)道路交通情報の活用 (8)タイヤの空気圧をこまめにチェック (9)不要な荷物は積まずに走行、(10)駐車場所に注意・・の10項目から構成される。全項目についてドライバーの参考となる効果指標も示されている。

環境教育クレイアニメ「むっちー」シリーズ

【制作】香川県立多度津水産高等学校(2005)
【収録時間】5分
【内容】香川県立多度津水産高等学校(現在の香川県立多度津高等学校)の高校生が作成した環境問題をテーマにしたクレイアニメ。ムツゴロウの「むっちー」が地球温暖化のしくみを紹介して、一粒の種を育てる。 字幕に漢字を使っておらず、低学年向けに分かりやすいように工夫されている。「出前講座」で活用されるとともに、数々の賞を受賞するなど、高い評価を受けている。
【主な受賞歴】
平成17、18年度 香川県内高校放送コンテスト第1位
平成18、20年度 全国高校総合文化祭「優秀賞」受賞
平成19年度 全国高校総合文化祭 香川県代表として出展
平成19年度 本作品によって、多度津水産高校生徒が、日本の「気候チャンピオン」(英国の国際文化交流機関「ブリティッシュ・カウンシル」主催) に選出

地球温暖化資料集2011

【制作】NPO法人地球環境と大気汚染を考える全国市民会議(2011)
【内容】地球温暖化問題を幅広く網羅した資料集。全6章、263項目で構成。最新の情報による図と解説付き。
●第1章 地球温暖化のしくみ ●第2章 地球温暖化の兆候・予測 ●第3章 温室効果ガスの排出状況 ●第4章 地球温暖化対策 ●第5章 家庭での省エネ ●第6章 国際交渉 特集1 原子力発電 特集2 地球温暖化懐疑論
地球温暖化問題を幅広く網羅した資料集。全7章、164項目で構成。最新の情報による図と解説付き。

地球温暖化資料集2009あ

【制作】NPO法人地球環境と大気汚染を考える全国市民会議(2009)
【内容】地球温暖化問題を幅広く網羅した資料集。全7章、164項目で構成。最新の情報による図と解説付き。 ●1章 温暖化のしくみ ●2章 温暖化の兆候 ●3章 温暖化の予測 ●4章 温室効果ガスの排出状況 ●5章 国際交渉 ●6章 温暖化対策 ●7章 家庭での省エネ
(付録:実験)①燃料電池で電気を作ってみよう ②電球の消費電力量を比較してみよう ③燃料電池で電気を作ってみよう ④試してみよう風力発電1 ⑤試してみよう風力発電2

地球温暖化資料集2008

【制作】NPO法人地球環境と大気汚染を考える全国市民会議(2008)
【内容】地球温暖化問題を幅広く網羅した資料集。全7章、164項目で構成。最新の情報による図と解説付き。
●1章 温暖化のしくみ ●2章 温暖化の兆候 ●3章 温暖化の予測 ●4章 温室効果ガスの排出状況 ●5章 国際交渉 ●6章 温暖化対策 ●7章 家庭での省エネ
(付録:実験)①燃料電池で電気を作ってみよう ②電球の消費電力量を比較してみよう ③燃料電池で電気を作ってみよう ④試してみよう風力発電1 ⑤試してみよう風力発電2

見直そうわたしたちのくらし(環境学習DVD)

【制作】環境省(2012)
【収録時間】37分
【内容】地球温暖化防止の普及啓発を目的としており、温暖化進行による様々な影響や、普段の生活の中で快適かつ健康的な生活につながる身近な省エネ方法などを、わかりやすくクイズ形式やドラマ形式にまとめた、小学校高学年〜中学生の環境授業の教材として使用できる内容。また地域で実際に活動している地球温暖化防止の取組事例も紹介している。指導書、「見直そう わたしたちのくらしを活用した環境学習の手引き」も併せて作成してあり、小学校高学年〜中学生の授業用の学習指導案も掲載してあるので、実際に環境学習授業で活用できる。
(第1部)地球温暖化が進むと日本にどんな影響が?地球温暖化の進行により、地球に及ぼすと予測される様々な影響をクイズ形式で楽しく学べます。
(第2部)エネルギーを上手に利用して、快適に地球温暖化防止。普段の生活の中で、無駄に使っているエネルギーがたくさんあります。ドラマと解説で、快適かつ健康的な生活につながる、身近な省エネを学べます。(第3部)事例紹介

森を愛する愛媛からエコロジータウン東温市をめざして!

【製作】環境省・愛媛県(2006)
【収録時間】30分
【内容】愛媛県で展開されている「もりもりCO₂ダイエットキャンペーン」の様子がまとめられている。「もりもりCO₂ダイエットキャンペーン」は2006年に東温市からはじまった温暖化防止アクション。さらに、「バイオマス・フェスティバル」で、日本初の小型ペレット製造機でペレットを作ったり、ペレットグリルを使って調理をしたりしてバイオマスを広くアピールしている様子も見ることができる。また、イベントでのはし袋作り、木育を広めるための木のおもちゃも紹介している。

地球のためにできること

【製作】コスモ石油(制作年不明)
【収録時間】38分
【内容】僕たちが住んでいる地球。普段の生活をしていると気づきにくいけど、実はさまざまな環境問題の影響で、困っている人たちがいます。これからもみんなでずっと地球で暮らすため、地球のために何ができるのか、僕たちと一緒に考えてみませんか?

いま、私たちにできること

【製作】コスモ石油(制作年不明)
【収録時間】47分
【内容】放課後、智と真里の兄妹の前に、突然絵本から飛び出した不思議なハチドリ。世界中を飛び回り各地の問題を二人に説明していく。環境問題にはちんぷんかんぷんだった二人も、ハチドリにいざなわれ、しだいに自分の事として考え始める…。「いま、私たちにできること」を考える環境ムービー。

小笠原環境小学校

【製作】コスモ石油(制作年不明)
【収録時間】46分
【内容】小笠原の大自然の中でかけがえのない自然と、仲間に出会った子供たち。たった4日間で、すこしづつ大切な何かに気づきはじめ、自ら考え、行動し、発信できるように…。環境メッセンジャー誕生のドキュメント。

私たちの瀬戸内海から海ごみがなくなる日

【制作】香川県(2012)
【収録時間】16分
【内容】穏やかな波、きらめく日差し…一見美しく見える私たちの瀬戸内海。ここで発生した海ごみが世界の海でどのような被害を及ぼしているかをあなたは知っていますか?海ごみは様々な問題を抱えています。海ごみを「拾う」「出さない」そしてそれらをどのように継続していくか、事例として専門家によるシミュレーションや調査結果、市民ボランティアによる清掃活動などの様子を収録。

Amigos del sol 〜やまだひさしが挑戦した自然エネルギーの可能性

【制作】環境省(2005)
【収録時間】50分
【内容】自然エネルギーのことをわかりやすく学ぶことができる環境学習教材。 TOKYO FM/JFN系列の人気ラジオ番組「やまだひさしのラジアンリミテッドDX」のメインパーソナリティとして活躍中の自称”カリスマ”エコDJやまだひさしがアメリカニューメキシコ州タオスを訪れ、偉大なAmigos(友達)に出会った。
1.自称”カリスマ”エコDJやまだひさしの挑戦 2.ソーラーラジオ局「KTAO」に挑戦 3.ホックメイヤー氏からの挑戦 4.アースシップが試みている挑戦 5.マイケル レイノルズ氏に挑戦 6.アースシップの住人に挑戦 7.KTAOジャックに挑戦 8.日本も自然エネルギーに挑戦 9.自分自身への挑戦 10.これからの挑戦

 

グッズ    書籍    DVD    パネル

ユーチューブ・せとecoちゃんねる
ツイッター
ブログ
ちょいん寺ツイッター
ちょいん寺ツイッター
香川の景観
環境保全公社

ページ先頭へ

香川県地球温暖化防止活動推進センター

〒760-0050 香川県高松市亀井町9番地10 県信ビル5階
Tel.087-833-2822 Fax.087-834-4555

プライバシーポリシー

copyright©  香川県地球温暖化防止活動推進センター All Rights Reserved