
省エネ相談地域プラットフォーム事業(省エネお助け隊)
公益財団法人 香川県環境保全公社は、
経済産業省の「中小企業等に対するエネルギー利用最適化推進事業」による
「地域プラットフォーム構築事業」の補助金により、「省エネお助け隊」として、
香川県地域の事業所における省エネルギー対策を支援しています。

エネルギー使用の合理化に関する専門家や経営の専門家が
皆さんの事業所における省エネを支援します!

次の4つの要件を満たすこと。
①香川県内の拠点を有し、現に事業活動を行っている事業者であること。
②事業者全体の省エネルギーに関する診断を既に受信済又は定められた期間中に受信する事業者であること。
③下の表の各区分において、A若しくはBのいずれかの条件に該当する法人・個人事業主(中小企業)、又は年間のエネルギー使用量(原油換算値)が1,500kl未満の事業者であること。
④省エネお助け隊の支援活動を受けることを同意し、所定の契約書を交わすこと。
区分(業種) |
A 資本金の額又は出資の総額 |
B 常時使用する従業員の数 |
製造業、建設業、運輸業、その他の業種 |
3億円以下 |
300人以下 |
卸売業 |
1億円以下 |
100人以下 |
サービス業 |
5,000万円以下 |
100人以下 |
小売業 |
5,000万円以下 |
50人以下 |



087-831-7773
(公財) 香川県環境保全公社 省エネお助け隊担当まで
香川県高松市亀井町9番地10 県信ビル5F

省エネ地域相談プラットフォーム事業/予備(ブロック)