香川の景観

大楠とウバユリ
  • 本サイトについて
  • ギャラリー
    • 海
    • 山
    • 花
    • 樹木
  • ブログ
  • ダウンロードについて
  • 香川の地図
2022
5
Jul
大楠とウバユリ


三豊市の志々島には、樹齢1200年の大楠があります。
7月中旬には、ウバユリが大楠の下を埋め尽くします。
一年のうち今しか見られない光景をぜひ楽しんでください。

志々島の大楠は、香川県の天然記念物に指定されてます。
香川県の天然記念物の一覧を見ると、私たちの身近にあるものが指定されていたりします。
皆さんの周りにもないか探してみませんか?
森林は、光合成で二酸化炭素を吸収してくれるので、温暖化対策に欠かせない存在です。
地球温暖化を緩和するためにも、森林を守っていきましょう。

(二ノ宮博之氏撮影)

【ダウンロードについて】

※大きなサイズのデータが必要な方は個別にご連絡ください。
  • Tweet
  • Share
  • +1
Copyright ©  香川の景観 All Rights Reserved.
2022
5
Jul

大楠とウバユリ

ウバユリ, 三豊市, 大楠, 後世に残したい美しい香川県, 志々島, 陸の豊かさも守ろう


三豊市の志々島には、樹齢1200年の大楠があります。
7月中旬には、ウバユリが大楠の下を埋め尽くします。
一年のうち今しか見られない光景をぜひ楽しんでください。

志々島の大楠は、香川県の天然記念物に指定されてます。
香川県の天然記念物の一覧を見ると、私たちの身近にあるものが指定されていたりします。
皆さんの周りにもないか探してみませんか?
森林は、光合成で二酸化炭素を吸収してくれるので、温暖化対策に欠かせない存在です。
地球温暖化を緩和するためにも、森林を守っていきましょう。

(二ノ宮博之氏撮影)

【ダウンロードについて】

※大きなサイズのデータが必要な方は個別にご連絡ください。
  • Tweet
  • Share
  • +1