香川の景観

寒霞渓の紅葉
  • 本サイトについて
  • ギャラリー
    • 海
    • 山
    • 花
    • 樹木
  • ブログ
  • ダウンロードについて
  • 香川の地図
2020
25
Nov
寒霞渓の紅葉


紅葉が終わってしまった場所もありますが、小豆島の「寒霞渓」ではまだ少し紅葉が楽しめるようです。鮮やかな秋色にかわっている寒霞渓をぜひ見に行ってみてください。(写真は寒霞渓遊歩道です。)

みなさんは、「香川県レッドデータリスト」をご存じでしょうか。これは、県内の絶滅のおそれのある野生生物がリストアップされているもので、現在798種の野生生物が掲載されています。その中には、寒霞渓に生息しているものもいくつかあります。観光地として有名な寒霞渓ですが、香川県にとって大切な野生生物が生息しているのです。訪れる機会があれば、寒霞渓の雄大な自然を感じながら、これらの希少な野生生物を守っていくために私たちに何ができるか、ぜひ考えてみてください。
(公社写真部撮影)

【ダウンロードについて】

※大きなサイズのデータが必要な方は個別にご連絡ください。
  • Tweet
  • Share
  • +1
Copyright ©  香川の景観 All Rights Reserved.
2020
25
Nov

寒霞渓の紅葉

モミジ, 寒霞渓, 小豆島, 後世に残したい美しい香川県, 空, 紅葉, 陸の豊かさも守ろう, 青空


紅葉が終わってしまった場所もありますが、小豆島の「寒霞渓」ではまだ少し紅葉が楽しめるようです。鮮やかな秋色にかわっている寒霞渓をぜひ見に行ってみてください。(写真は寒霞渓遊歩道です。)

みなさんは、「香川県レッドデータリスト」をご存じでしょうか。これは、県内の絶滅のおそれのある野生生物がリストアップされているもので、現在798種の野生生物が掲載されています。その中には、寒霞渓に生息しているものもいくつかあります。観光地として有名な寒霞渓ですが、香川県にとって大切な野生生物が生息しているのです。訪れる機会があれば、寒霞渓の雄大な自然を感じながら、これらの希少な野生生物を守っていくために私たちに何ができるか、ぜひ考えてみてください。
(公社写真部撮影)

【ダウンロードについて】

※大きなサイズのデータが必要な方は個別にご連絡ください。
  • Tweet
  • Share
  • +1