香川の景観

御殿山園地のウバメガシ
  • 本サイトについて
  • ギャラリー
    • 海
    • 山
    • 花
    • 樹木
  • ブログ
  • ダウンロードについて
  • 香川の地図
2020
1
Dec
御殿山園地のウバメガシ


ここはどこだろう…
ジブリの世界…?
いえいえ、ここは高松市庵治町にある瀬戸内海国立公園の一つ「御殿山園地」。そこには、ウバメガシのトンネルがあります。まるでジブリのような雰囲気で、歩いているとワクワクしてきます。トンネルを抜けると…。気になる方は、ぜひ行ってみてください。

ウバメガシは、昔から備長炭の原料として使われてきました。炭は、燃料として非常に優秀ですが、ほかにも消臭効果や吸湿効果など生活していく上でとても役に立ちます。また、園芸などでは微細な穴に微生物が生息することで、良質な土を作ります。みなさんも、生活の中に炭を取り入れてみてください。
(二ノ宮博之氏撮影)

【ダウンロードについて】

※大きなサイズのデータが必要な方は個別にご連絡ください。
  • Tweet
  • Share
  • +1
Copyright ©  香川の景観 All Rights Reserved.
2020
1
Dec

御殿山園地のウバメガシ

ウバメガシ, 庵治, 庵治町, 御殿山園地, 瀬戸内海国立公園, 高松市


ここはどこだろう…
ジブリの世界…?
いえいえ、ここは高松市庵治町にある瀬戸内海国立公園の一つ「御殿山園地」。そこには、ウバメガシのトンネルがあります。まるでジブリのような雰囲気で、歩いているとワクワクしてきます。トンネルを抜けると…。気になる方は、ぜひ行ってみてください。

ウバメガシは、昔から備長炭の原料として使われてきました。炭は、燃料として非常に優秀ですが、ほかにも消臭効果や吸湿効果など生活していく上でとても役に立ちます。また、園芸などでは微細な穴に微生物が生息することで、良質な土を作ります。みなさんも、生活の中に炭を取り入れてみてください。
(二ノ宮博之氏撮影)

【ダウンロードについて】

※大きなサイズのデータが必要な方は個別にご連絡ください。
  • Tweet
  • Share
  • +1