香川の景観

本島から見える朝日
  • 本サイトについて
  • ギャラリー
    • 海
    • 山
    • 花
    • 樹木
  • ブログ
  • ダウンロードについて
  • 香川の地図
2020
25
Aug
本島から見える朝日


丸亀港からフェリーで約35分のところにある「本島」。香川の瀬戸内海国立公園にも指定されています。遠見山展望台から見る瀬戸大橋はとてもきれいで、早朝や夕暮れの時間帯は格別なものとなっています。

皆さんが普段何気なく見ている朝日や夕日、実は毎日違っていることにはお気づきでしょうか。朝日や夕日は、気象条件の変化によって見え方が変わります。その条件の一つに“気温”があります。地球温暖化が進んで、今よりも気温が上がると、今見れている朝日や夕日が見れなくなります。私たちが見ている景色を後世に残すためにも、地球に配慮した行動を心掛けましょう。
(二ノ宮博之氏撮影)

【ダウンロードについて】

※大きなサイズのデータが必要な方は個別にご連絡ください。
  • Tweet
  • Share
  • +1
Copyright ©  香川の景観 All Rights Reserved.
2020
25
Aug

本島から見える朝日

丸亀市, 後世に残したい美しい香川県, 朝日, 本島, 海の豊かさを守ろう, 瀬戸内海, 瀬戸大橋


丸亀港からフェリーで約35分のところにある「本島」。香川の瀬戸内海国立公園にも指定されています。遠見山展望台から見る瀬戸大橋はとてもきれいで、早朝や夕暮れの時間帯は格別なものとなっています。

皆さんが普段何気なく見ている朝日や夕日、実は毎日違っていることにはお気づきでしょうか。朝日や夕日は、気象条件の変化によって見え方が変わります。その条件の一つに“気温”があります。地球温暖化が進んで、今よりも気温が上がると、今見れている朝日や夕日が見れなくなります。私たちが見ている景色を後世に残すためにも、地球に配慮した行動を心掛けましょう。
(二ノ宮博之氏撮影)

【ダウンロードについて】

※大きなサイズのデータが必要な方は個別にご連絡ください。
  • Tweet
  • Share
  • +1