香川の景観

法泉寺の紅葉
  • 本サイトについて
  • ギャラリー
    • 海
    • 山
    • 花
    • 樹木
  • ブログ
  • ダウンロードについて
  • 香川の地図
2021
24
Nov
法泉寺の紅葉


樹齢100~150年ほどのモミジを含む約30本のモミジが植えられている観音寺市大野原町の法泉寺。
紅葉で、お寺全体が赤く色づいている法泉寺をぜひ見に行ってみてください。

法泉寺には多くの木々がありますが、その中には香川の保存木に指定されている「法泉寺のボダイジュ」と、観音寺市の指定文化財「ラカンマキ」があります。
県や市から指定されるような木が、一カ所にこれだけあるなんてすごいですよね。
法泉寺に訪れたら、紅葉だけではなく、香川の保存木や観音寺市の指定文化財も探してみましょう!
(公社写真部・フェンディ―福家氏撮影)

【ダウンロードについて】

※大きなサイズのデータが必要な方は個別にご連絡ください。
  • Tweet
  • Share
  • +1
Copyright ©  香川の景観 All Rights Reserved.
2021
24
Nov

法泉寺の紅葉

モミジ, 大野原町, 後世に残したい美しい香川県, 指定文化財, 法泉寺, 紅葉, 観音寺, 観音寺市, 陸の豊かさも守ろう, 香川の保存木, 黄葉


樹齢100~150年ほどのモミジを含む約30本のモミジが植えられている観音寺市大野原町の法泉寺。
紅葉で、お寺全体が赤く色づいている法泉寺をぜひ見に行ってみてください。

法泉寺には多くの木々がありますが、その中には香川の保存木に指定されている「法泉寺のボダイジュ」と、観音寺市の指定文化財「ラカンマキ」があります。
県や市から指定されるような木が、一カ所にこれだけあるなんてすごいですよね。
法泉寺に訪れたら、紅葉だけではなく、香川の保存木や観音寺市の指定文化財も探してみましょう!
(公社写真部・フェンディ―福家氏撮影)

【ダウンロードについて】

※大きなサイズのデータが必要な方は個別にご連絡ください。
  • Tweet
  • Share
  • +1