香川の景観

紫雲出山からの瀬戸内海
  • 本サイトについて
  • ギャラリー
    • 海
    • 山
    • 花
    • 樹木
  • ブログ
  • ダウンロードについて
  • 香川の地図
2021
16
Apr
紫雲出山からの瀬戸内海


桜の見頃も終わりましたが、紫雲出山にはまだまだたくさんの魅力があります。
紫雲出山から望む瀬戸内海は、粟島など近くにある島々を見ることができ、多島美で有名な瀬戸内海を象徴する景色となっています。
桜もいいですが、紫雲出山に行く際には美しい瀬戸内海もぜひ楽しんでください。

今からの時期に咲きだすツツジとサツキってとても似ていて、見分けがつかない人も多いかと思います。
どちらもツツジ属ツツジ科の花ですが、花や葉の特徴、開花時期の違いが見分けるポイントなのだそうです。
ちなみに、写真の花がどちらなのか皆さんは分かりますか?

(二ノ宮博之氏撮影)

【ダウンロードについて】

※大きなサイズのデータが必要な方は個別にご連絡ください。
  • Tweet
  • Share
  • +1
Copyright ©  香川の景観 All Rights Reserved.
2021
16
Apr

紫雲出山からの瀬戸内海

サツキ, ツツジ, 三豊, 三豊市, 多島美, 後世に残したい美しい香川県, 海の豊かさを守ろう, 瀬戸内海, 粟島, 紫雲出山, 陸の豊かさも守ろう


桜の見頃も終わりましたが、紫雲出山にはまだまだたくさんの魅力があります。
紫雲出山から望む瀬戸内海は、粟島など近くにある島々を見ることができ、多島美で有名な瀬戸内海を象徴する景色となっています。
桜もいいですが、紫雲出山に行く際には美しい瀬戸内海もぜひ楽しんでください。

今からの時期に咲きだすツツジとサツキってとても似ていて、見分けがつかない人も多いかと思います。
どちらもツツジ属ツツジ科の花ですが、花や葉の特徴、開花時期の違いが見分けるポイントなのだそうです。
ちなみに、写真の花がどちらなのか皆さんは分かりますか?

(二ノ宮博之氏撮影)

【ダウンロードについて】

※大きなサイズのデータが必要な方は個別にご連絡ください。
  • Tweet
  • Share
  • +1