香川の景観

金刀比羅宮からの飯野山
  • 本サイトについて
  • ギャラリー
    • 海
    • 山
    • 花
    • 樹木
  • ブログ
  • ダウンロードについて
  • 香川の地図
2020
26
Oct
金刀比羅宮からの飯野山


香川で有名な観光地「金刀比羅宮」。実は、ここから讃岐富士として知られている「飯野山」を見ることができます。香川を代表するものを一度に味わえる貴重な場所なので、ぜひ登ってみてください。
また、ここには単独太平洋横断に成功した堀江謙一さんが乗っていた「モルツマーメイド号」が奉納されています。地球の環境保全と資源の有効活用として、アルミ材を再利用して作られた船です。海を走っている姿を想像しながら見ると、楽しい気分になれるかもしれませんね。

(二ノ宮博之氏撮影)

10月24日の四国新聞で、当公社の「香川の景観記録活用事業」が紹介されました。新聞を見てフォローしてくださった方、ありがとうございます。また、これまでアップしてきた写真にたくさんのいいねをくださった方々、本当にありがとうございました。これからもたくさんの写真をアップして、環境について発信していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
香川って本当に良い場所ですよね!

【ダウンロードについて】

※大きなサイズのデータが必要な方は個別にご連絡ください。
  • Tweet
  • Share
  • +1
Copyright ©  香川の景観 All Rights Reserved.
2020
26
Oct

金刀比羅宮からの飯野山

丸亀市, 後世に残したい美しい香川県, 海の豊かさを守ろう, 琴平町, 讃岐富士, 金刀比羅宮, 陸の豊かさも守ろう, 飯野山


香川で有名な観光地「金刀比羅宮」。実は、ここから讃岐富士として知られている「飯野山」を見ることができます。香川を代表するものを一度に味わえる貴重な場所なので、ぜひ登ってみてください。
また、ここには単独太平洋横断に成功した堀江謙一さんが乗っていた「モルツマーメイド号」が奉納されています。地球の環境保全と資源の有効活用として、アルミ材を再利用して作られた船です。海を走っている姿を想像しながら見ると、楽しい気分になれるかもしれませんね。

(二ノ宮博之氏撮影)

10月24日の四国新聞で、当公社の「香川の景観記録活用事業」が紹介されました。新聞を見てフォローしてくださった方、ありがとうございます。また、これまでアップしてきた写真にたくさんのいいねをくださった方々、本当にありがとうございました。これからもたくさんの写真をアップして、環境について発信していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
香川って本当に良い場所ですよね!

【ダウンロードについて】

※大きなサイズのデータが必要な方は個別にご連絡ください。
  • Tweet
  • Share
  • +1