香川の景観

長崎の鼻
  • 本サイトについて
  • ギャラリー
    • 海
    • 山
    • 花
    • 樹木
  • ブログ
  • ダウンロードについて
  • 香川の地図
2022
23
Mar
長崎の鼻


高松市にある屋島の先端には、長崎の鼻と呼ばれる場所があります。
ここからは男木島や女木島はもちろん、瀬戸内海を行き交うフェリーも見られるので、瀬戸内の風景を存分に味わうことができます。
屋島の先端から見る瀬戸内海を堪能してみませんか?

長崎の鼻は、瀬戸内海国立公園の一つ長崎屋島北嶺線歩道に含まれています。
瀬戸内海国立公園とは、瀬戸内海の約半分の日本最大の国立公園で、自然を保護し、後世に伝えるために国がしているものです。
この中には、寒霞渓や琴林公園、五色台、粟島など香川といえばという場所が多く含まれています。
みなさんも知らず知らずのうちに訪れているのではないでしょうか。
どういうところが瀬戸内海国立公園に含まれているのかぜひ調べてみてください。

(二ノ宮博之氏撮影)

【ダウンロードについて】

※大きなサイズのデータが必要な方は個別にご連絡ください。
  • Tweet
  • Share
  • +1
Copyright ©  香川の景観 All Rights Reserved.
2022
23
Mar

長崎の鼻

フェリー, 後世に残したい美しい香川県, 海, 海の豊かさを守ろう, 海を守ろう, 自然保護, 長崎の鼻, 高松市


高松市にある屋島の先端には、長崎の鼻と呼ばれる場所があります。
ここからは男木島や女木島はもちろん、瀬戸内海を行き交うフェリーも見られるので、瀬戸内の風景を存分に味わうことができます。
屋島の先端から見る瀬戸内海を堪能してみませんか?

長崎の鼻は、瀬戸内海国立公園の一つ長崎屋島北嶺線歩道に含まれています。
瀬戸内海国立公園とは、瀬戸内海の約半分の日本最大の国立公園で、自然を保護し、後世に伝えるために国がしているものです。
この中には、寒霞渓や琴林公園、五色台、粟島など香川といえばという場所が多く含まれています。
みなさんも知らず知らずのうちに訪れているのではないでしょうか。
どういうところが瀬戸内海国立公園に含まれているのかぜひ調べてみてください。

(二ノ宮博之氏撮影)

【ダウンロードについて】

※大きなサイズのデータが必要な方は個別にご連絡ください。
  • Tweet
  • Share
  • +1