せとECOかがわ,香川県地球温暖化防止活動推進センター,環境保全,地球環境,産業廃棄物,香川県環境保全公社,循環型社会,省エネ,ゼロカーボン,香川県,高松

 

学校CO₂CO₂削減コンテスト

 

 本コンテストは、各学校においてCO₂排出量の削減を図るとともに、学校における省エネ意識を高めるなど、地球温暖化対策の普及啓発をより一層進めることを目的としています。

 

 香川県内の小・中学校、高等学校

 

 各学校において、学校生活や学校行事、授業等で行っている地球温暖化対策等に関する取組内容を提出していただき審査します。(※本年度も前年度同様、電気及び水道量の提出はありません。)

 

 上記の内容により、優秀な成績を収められた学校には、表彰状を授与するとともに以下の副賞を贈呈いたします。
最優秀賞(1校)・・・表彰状、副賞(5万円)
優秀賞(2校程度)・・・表彰状、副賞(3万円)
CO₂CO₂削減賞・・・表彰状、副賞
努力賞・・・表彰状、副賞

 

 募集期間は、令和4年7月11日から令和4年9月30日までです。申込書  (申込用紙ダウンロード) に必要事項を記入の上、香川県地球温暖化防止活動推進センターにメール、FAX又は郵送でお送りください。

 

 各学校で行った地球温暖化対策に関する取組を報告書にまとめ、香川県地球温暖化防止活動推進センターまで提出してください。また、児童・生徒が取り組んでいる様子が分かる写真や成果物がありましたら、併せてご提出をお願いいたします。(様式は申込後お送りします。)報告書の締め切りは、令和4年12月末とします。

 

 令和5年1月下旬頃に参加のあった各学校に通知し、賞状授与・副賞贈呈については、2月18日(土)に開催する「CO₂CO₂削減フェスティバル2023inかがわ」にて行う予定です。なお、成績発表は、香川県地球温暖化防止活動推進センターHPにも掲載します。
【スケジュール(予定)】
令和4年
7月11日 申込開始
9月30日 申込締切
12月末日 取り組み内容報告書提出締切
令和5年
1月下旬 成績発表
2月18日 表彰式

 

 〒760-0050 香川県高松市亀井町9番地10 県信ビル5階
香川県地球温暖化防止活動推進センター(公益財団法人香川県環境保全公社)
「せとECO・かがわ」 担当/福家、小島
TEL087-833-2822/FAX 087-834-4555
kagawa-ecc.kankyo@k-ecc.or.jp

ユーチューブ・せとecoちゃんねる
ツイッター
ブログ
ちょいん寺ツイッター
ちょいん寺ツイッター
香川の景観
環境保全公社

ページ先頭へ

香川県地球温暖化防止活動推進センター

〒760-0050 香川県高松市亀井町9番地10 県信ビル5階
Tel.087-833-2822 Fax.087-834-4555

プライバシーポリシー

copyright©  香川県地球温暖化防止活動推進センター All Rights Reserved